抜歯をすることには意味があります

Pullout

抜歯になる原因

抜歯になる原因

抜歯はお口の健康を守るために行う最後の手段。当院では、できる限り抜歯が必要にならないための処置を事前に行っておりますが、どうしても抜歯が必要となるケースもないわけではありません。

抜歯が必要になってしまうお口のトラブル

ケース1虫歯が進行してしまっている
歯が溶かされる虫歯は、進行すると歯の内部や根本まで破壊されてしまいます。患部を取り除くしか治療法はありませんが、削ったり根管治療を行ったりしてもトラブルが解決しない場合や、すでに歯の大部分が失われているケースでは抜歯をすることになります。
ケース2歯周病が進行してしまっている
重度の歯周病によって歯を支える組織(歯ぐきや顎の骨など)が失われてしまっていると、いずれ歯が抜け落ちてしまいます。歯周病の悪影響を広げないために抜歯を行うことがあります。
ケース3歯そのものが大きく割れている
目で見てわかる部分だけでなく、歯の根まで大きく割れたり欠けたり、ヒビがある場合。また、歯そのものが自立する力を失ってしまっているケースや、そこから虫歯や歯周病といった病気が広がる可能性が考えられるケースでは抜歯となります。
ケース4み合わせがトラブルの原因となっている
咬み合わせが悪く矯正治療などでも解決できないような場合、さらに周辺の歯や歯周組織に悪影響がある場合は、抜歯することがあります。
ケース5治療効果が見られない
抜歯をしないですむようさまざまな治療を行っても効果が見られない場合は、最後の手段として抜歯を行います。親知らずなど、それ自体が健康であっても周囲への影響が大きい場合は抜歯を行います。

このようにやむを得ず抜歯によって歯を失ってしまった場合は、インプラントや入れ歯などの補綴(ほてつ)治療で歯の機能を回復させます。治療についてくわしくは以下をご覧ください。

なぜ抜歯をしなければいけないのか

なぜ抜歯をしなければいけないのか

私たちの使命は、歯を保存するために最大限の努力をすることです。 しかしながら重度に病状が進行した歯を無理に残すことによって、隣の歯まで道づれになり、抜歯しなければならない状態に陥ることがあります。また、そのような歯を抜歯した後、大きく顎堤が陥没し、その後の治療やメインテナンスを難しくしてしまいます。他の健康な歯も悪くしてしまうこともありますし、全身の健康にとってもよいことではありません。 抜歯のタイミングを逃した代償が後になって大きな問題として残ることも。「木をみて森をみず」ではいけません。周囲組織の最大限の保存も考慮しなければならないのです。

なぜ抜歯をしなければいけないのか

なお、抜歯の診断基準は、歯科医の哲学や治療オプション、患者様のご要望などによって異なり、学術的なガイドラインは当てはまりません。当院では、局所の問題に対して注目するだけでなく、一口腔単位(お口の中全体のことを考えたうえ)での診査・診断を行い、その歯が「key tooth(※)」であるか、なぜそのような状態になったのかなどを考慮し、治療後にまた同じ結果にならないよう治療計画を検討します。
※「歯列弓の保全において重要か?」「咬み合わせの安定において重要か?」「ブリッジなどの補綴治療の土台として重要か?」などが検討された歯のこと。

他にも、無理に歯を残そうとすると治療計画が複雑化して治療回数が増えるばかりか、一旦治療が終了しても、またすぐに治療の再介入が必要となってしまいます。治療計画をよりシンプルに、そして治療した歯を長持ちさせるために積極的に抜歯することが望ましいケースもあるのです。そのようなことを踏まえて行われる抜歯を「戦略的抜歯」や「相対的抜歯」といい、数ある治療選択肢の中の1つとしています。

悪い歯をそのまま残すリスク

虫歯や歯周病などさまざまな理由で抜歯せざるを得ないにもかかわらず、大切な歯を失わないために歯を残したまま放置すると、周囲の歯まで失ったり全身の健康を損なったりする事態を招きます。

重度の虫歯を放置すると……

重度の虫歯を放置すると……

虫歯は進行すると、神経が死んでしまい感覚がなくなります。「痛みを感じなくなったから治った」と勘違いし放置すると、虫歯菌が歯の根の先で化膿や炎症を起こし、激しい痛みを伴う顎骨炎や歯性病巣感染などを引き起こします。

重度の歯周病を放置すると……

重度の歯周病を放置すると……

歯周病が重度になると、歯を支える顎の骨を失い、歯がグラつきはじめ最終的には抜け落ちてしまいます。そのまま放置すると歯列全体を乱すばかりか、歯周病の感染が広がり多くの歯を失ってしまう可能性も。そのような状況になると治療の難易度も上がり選択肢も減少。痛みなどの身体的負担や治療期間・費用が増加することになります。


抜歯にならないために

抜歯を避けるためには、毎日のお口のケアをしっかり行い、健康な状態を維持することが大切です。ちょっとしたことでお口の中の健康バランスは崩れてしまいますので、特に次のような点には注意しましょう。

虫歯や歯周病を、予防治療で早期発見・早期治療

虫歯や歯周病を、予防治療で早期発見・早期治療

虫歯も歯周病も、ごく初期でない限り自然治癒はほとんど不可能です。そのため、できるだけ早めの治療が肝心です。早期発見・早期治療ができれば治療は簡単なものですみ、身体へのダメージも抑えられます。お口の病気が進行する前に、定期検診などで早めに見つけて適切な治療を受けましょう。

治療を中断しない

治療を中断しない

もっとも抜歯に至る可能性が高まるのが治療の中断。虫歯も歯周病も重度になると、治療が困難になるため通院回数も増えます。そのため、途中で治療をやめてしまわれる(来なくなる)ケースが少なくありません。特に、根管治療を途中で中断すると歯の内部や周辺に病巣が広がり、抜歯しか手段がなくなってしまうこともあるため注意が必要です。治療は最後までしっかり受けるようにしましょう。

歯並びが悪い部分に要注意

歯並びが悪い部分に要注意

歯並びの悪い部分は、ブラッシングしにくいため汚れがしっかり落とせません。その状態だと虫歯や歯周病を招きやすくなるため、意識してケアすることが大切です。また、歯科医院でのクリーニングも効果的。なお、どうしても悪影響が出てしまう歯並びは、矯正治療で改善しましょう。

ご自身の歯で気になること、心配なことがありましたらお気軽にご相談ください
栄光歯科医院 0557-37-3456

to top